新着情報

令和4年度 感染症・災害対応製品開発促進事業の補助対象事業を決定しました!

補助・助成金

公益財団法人かがわ産業支援財団では、感染症・災害対応製品開発促進事業費補助金を活用し、新型コロナウイルスの感染拡大や頻発する自然災害により生じた新たな需要を取り込む県内企業の取り組みを推進するとともに、社会経済環境の変化に対応した産業の創出・育成につなげるため、県内企業による感染症や災害に対応した製品の開発を支援します。
この度、令和4年4月 14 日から5月 20 日まで募集を行い、この期間に申請のありました案件について、厳正な審査を行った結果、下記の4件を採択しました。

採択した補助対象事業の詳細(順不同、敬称略)
採択4件 採択額 1,000 万円(補助率2/3以内、補助金額 500 万円以内)

補助事業テーマ企業名所在地
非接触型トイレットペーパー自動供給システムの開発  株式会社ORC JAPAN三豊市
大腸内視鏡検査手技下の各種ウイルス等感染防御システムの開発大倉工業株式会社丸亀市
津波対応型災害備蓄槽の開発 株式会社CNT高松市
スキャン型紫外線殺菌装置の開発、商品化山田鋳造鉄工株式会社丸亀市

問合せ先

〒761-0301 高松市林町2217-16 FROM香川1階
公益財団法人かがわ産業支援財団 技術振興部 健康産業プロジェクトチーム
TEL:087-840-0338  FAX:087-864-6303  E-mail:ksp@kagawa-isf.jp