-
- かがわ魅力発見事業「魅力ある商品の作り方セミナー」を開催します
- 公益財団法人かがわ産業支援財団(以下「財団」という。)では、香川県にゆかりのあるクリエイターと地域の資源※(食品を除く。)を活用した商品を生産している県内事業者が伴走型で新商品開発等を行い、地域の資 …
-
- 香川マルチメディアビジネスフォーラムセミナー「仮想世界メタバース」の御案内
- 異業種交流グループ「香川マルチメディアビジネスフォーラム」では、7月セミナーとして、情報通信交流館(e-とぴあ・かがわ)との共催により、会員以外の方にもYoutubeで視聴していただけるオープンセミナ …
-
- 香川県プロフェッショナル人材戦略セミナー「御用聞きでマーケットを掴む!!」
- 香川県プロフェッショナル人材戦略拠点は、多くの地域企業で人材不足が顕在化する中、大都市圏等に集中する経験豊富な「プロフェッショナル人材」を県内企業が採用・活用できるようマッチング等の支援を行い、地域と …
-
- 組込み技術セミナー(実力養成コース)の御案内
- 香川高専では、(公財)かがわ産業支援財団の「新かがわ中小企業応援ファンド等事業高度産業人材育成事業」の一環として順次セミナーを開催しております。 今回は、下記のとおり、組込み技術セミナー(実力養成コ …
-
- 2022年度下請法セミナー(Web)開催のご案内
- 公益財団法人全国中小企業振興機関協会では、昨今の経済産業省中小企業庁及び公正取引委員会による下請代金支払遅延等防止法(下請法)の厳正な運用による下請取引の適正化の推進を受け、事業者の皆様を対象に下請法 …
-
- 講習会「有限要素法解析入門」の御案内
- 香川高専では、(公財)かがわ産業支援財団の「新かがわ中小企業応援ファンド等事業高度産業人材育成事業」の一環として順次セミナーを開催しております。 今回は、下記のとおり、講習会「有限要素法解析入門」を …
-
- 財団について
- 組織体制 連絡先 総務部 総務課 〒761-0301 高松市林町2217-15 香川産業頭脳化センタービル2FTEL:087-840-0348 FAX:087-869-3710 評議員会、理事会、予算 …
-
- 起業等スタートアップ支援事業
- 起業等スタートアップ支援補助金(地域課題解決型)2次募集開始! この度、標記補助金の2次募集を開始します。県内で起業、事業承継又は第二創業を行う者に対して、その起業等に要する経費の一部を補助します。 …
-
- RISTかがわ
- 沿革 当研究機関は、平成7年に高温高圧流体技術研究所として設立され、高温高圧流体技術及びマイクロ波技術を中心に産学官の共同開発を実施しています。更に、地域企業と共に事業活動に直接結びつく実用化研究を行 …
-
- かがわ冷凍食品研究フォーラム
- 設立趣旨 香川県内に立地している冷凍調理食品製造業及び冷凍水産食品製造業などの冷凍食品を製造する食品企業を対象に、新製品・新技術の開発支援並びに関係企業が抱える課題を解決するため、産学官が連携して、総 …
-
- 大切な人に想いを伝える”手紙”にインテリアの付加価値をプラスした新発想の[ハレの日封筒](株式会社AIRみらい)
- ひとつずつ手づくりのオリジナル刺繍、モチーフ、素材で高いクオリティ パソコンや携帯電話の普及で、手紙離れが言われて久しい。こうした中でも、結婚式で読まれる新郎・新婦から親への感謝の手紙など、心をこめて …
-
- 見えない成分を視覚化 最新特許技術を駆使した成分分析カメラ(株式会社Soilook)
- インフラの老朽化計測に国際特許技術を活用 株式会社Soilookは、国立大学法人香川大学が保有する国際特許技術を駆使してコンクリート構造物や配管などの老朽化を計測、分析するシステムを開発しているベンチ …
-
- かがわ産業振興クラブ
- 目的 (公財)かがわ産業支援財団が行う事業やマーケティングなどの各種情報を会員に提供し、合わせて会員の交流活動、研究会活動などを支援することにより、会員間の連携、交流等を図り、ビジネスチャンスの拡大、 …
-
- ⾹川県発明協会事務運営事業
- ⼀般社団法⼈⾹川県発明協会事業の受託 青少年の創造性開発育成事業 ⾹川の発明くふう展 県内の青少年がものづくりを通じて、発明くふうする創造力や科学する心を育み、ひいては、本県における発明・考案の重要性 …
-
- 知的財産活⽤促進事業
- かがわ知財経営塾 申込書 知的財産セミナー 農⽔産物と加⼯⾷品の知的財産の保護 チラシ 参加申込書 DXの本質と中⼩企業の取組み チラシ 参加申込書 DX時代の知財⼒の強化 チラシ 参加申込書 知財マ …
-
- 地域企業海外販路開拓支援事業
- 経済のグローバル化が進展し、地域産業においても、海外の市場に目を向け、販路開拓を推進することが求められています。新たな海外向けの販路開拓を中心とした各種支援策を講じることにより、地域産業の活性化を目指 …
-
- かがわ海外ビジネス支援総合サイト
- かがわ産業支援財団支援事業 国際取引相談 国際取引支援アドバイザーによる相談会を毎月実施し、海外市場の情報提供や輸出入手続きなどの貿易実務、法律制度などの知識の修得、国際取引上のトラブル解決の相談に至 …
-
- かがわ健康関連製品開発フォーラム
- 事業内容 香川県内の健康関連分野に関する人的ネットワークを構築することにより、付加価値の高い製品の研究開発等を促進し、イノベーションを創出することを目的に、平成24年7月に公益財団法人かがわ産業支援財 …
-
- プロフェッショナル人材戦略拠点
- 香川県プロフェッショナル人材戦略拠点は、平成27年12月1日に公益財団法人かがわ産業支援財団内に設置されました。 地域の中堅中小企業の「攻めの経営」や経営改善への意欲を喚起するとともに、地域と企業の成 …