ホームページ
当ホームページ(www.kagawa-isf.jp 以下「本サイト」)は、(公財)かがわ産業支援財団が管理・運営しています。
ブラウザ環境について
本サイトは以下のブラウザでの動作確認を行っております。
パソコン向け
Microsoft Edge、Google Chrome、Safari、Opera最新版
スマートフォン向け
iPhone及びAndroidの標準ブラウザ
PDFファイルについて
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Acrobat Reader DC ダウンロードより無料でダウンロードすることができます。
著作権について
当サイトに掲載されている個々の情報(文章・写真・イラストなど)は、著作権の対象となっています。
また、当サイト全体も編集著作物として著作権の対象となっており、ともに著作権法により保護されています。
当サイトの内容の全部または一部については、私的使用または引用など著作権法上認められた行為として、適宜の方法により出所を明示することにより、引用・転載複製を行うことができます。
ただし「無断転載を禁じます」などの注記があるものについては、それに従ってください。
当サイトの内容の全部または一部について、無断で改変を行うことはできません。
リンクについて
当サイトへのリンクは、原則として自由です。ただし、リンクをされる場合は下記の条件に従ってください。事前にお問い合わせいただく必要はありません。
- (公財)かがわ産業支援財団ホームページへのリンクである旨を明記すること
- ご自分のホームページ内にフレーム等を使って当財団のホームページを表示させる設定は行わないこと
- 公序良俗に反するなど、当財団の信用を害する恐れがあるホームページへのリンクは行わないこと
- いかなる場合であっても、リンクに関して発生した損害については一切の責任を負いかねます
- 次のいずれかに該当した場合は、使用を中止していただきます。
- (公財)かがわ産業支援財団の信用や品位を損なう恐れがある場合
- ロゴ及びキャッチフレーズの正しい理解の妨げとなる恐れがある場合
- 使用者が自己の商標や意匠とするなど、独占的に使用する場合
- 商品等の購入等で消費者の誤解を招き、または利害を害する恐れがある場合
- 特定の政治、思想、宗教の活動に利用される恐れがある場合
- 特定の個人または団体の売名に利用される恐れがある場合
- 基本デザインマニュアルに反すると認められる場合
- その他、その使用が著しく不適当と認められる場合
リンク用バナー

免責事項
当財団は、本ページで提供する情報について最善の注意を払っておりますが、妥当性や正確性について100%保証するものではありません。本ページにおける情報を利用したために、ユーザー又は第三者が被った被害について、当財団は一切の責任を負いません。
当財団は、本ページに関連して生じた、ユーザー間のトラブル又はユーザーと第三者との間のトラブルによりユーザー又は第三者が被った損害について、一切の責任を負いません。
本ページに関連する事項によって生じたいかなる損害についても、当財団は一切の責任を負いません。
- お問い合わせ先
- 総務部 企画情報課
- TEL:087-868-9901
FAX:087-869-3710