新着情報
-
- 補助・助成金
- 新かがわ中小企業応援ファンド等事業 令和6年度助成事業の募集
-
- セミナー
- 令和5年度「かがわ産業振興クラブ」セミナーの参加者募集
-
- セミナー
- 中小企業 デジタル化推進支援事業 第2回「デジタル技術活用事例セミナー」の御案内
-
- セミナー
- 「AIがわかるJetBot講座」の御案内
-
- お知らせ
- 令和5年度中小企業等外国出願支援事業の第3次募集を開始しました
-
- セミナー
- 香川マルチメディアビジネスフォーラム 12月セミナー 「AIがリードする ビジネストレンドと活用事例について」の御案内(忘年会も同日開催)
-
- お知らせ
- 【開催中止】IT研修「Unityによる実写VRコンテンツ制作講座」の御案内
-
- お知らせ
- 地域共同研究部(RISTかがわ)の機器開放事業は終了しました
-
- 入札・コンペ
- 「第58回スーパーマーケット・トレードショー2024」「香川県ブース」装飾等業務に係る企画提案方式(プロポーザル方式)による公募
-
- セミナー
- 組込み×AWS開発講座の御案内
香川県内企業・財団の取組
-
- 生み出しているのはこれまでなかった“未来機械”人々の助けとなるロボットで社会の課題を解決する(株式会社 未来機械)
-
-
- 届けているのは「楽しさ」と「快適性」キャンピングカーに着目したことで全国のユーザーからの注目企業に(株式会社岡モータース)
-
-
- 未利・規格外に着目!オリジナル加工を施し魅力的な商品にすることで地域の農水産物の活性化を(共栄冷凍水産株式会社)
-
-
- 新分野等チャレンジ支援事業(後期) アレルギーを気にせず食べられる本格豆乳ジェラートをつくる(有限会社久保食品)
-
-
- 競争力強化研究開発支援事業 弾性ストッキングの課題を乗り越え市場に新しい価値を生み出す(香川シームレス株式会社)
-
-
- ものづくり生産性向上・スキルアップ支援事業 生産性の向上と社員の気付きをもたらしたコンサルタントの提言(安田食品工業株式会社)
-
-
- 創業ベンチャー支援事業 高松伝統の保多織が現代の装いに生まれ変わる(ツムギ)
-
-
- 農商工連携支援事業 藍農家と藍染職人が一緒に育て続けて行く伝統工芸の新局面(染匠 吉野屋)
-