新着情報

令和7年度 かがわ知財経営塾 受講者募集

セミナー 募集中

 ビジネスの様々な場面で知っておくべき知財関係法のポイントや、知的財産権侵害を受けた場合の対応策、知財のオープンイノベーションによる新事業創出等、実際に発生する事例を取り上げ学べるセミナーを3回にわたり開催します。

※各セミナー終了後、希望者を対象に「INPIT香川県知財総合支援窓口」支援担当者による個別相談会も行います。

開催日時・テーマ・講師

第1回 9月18日(木) 13:30~15:30

~ 知財使って儲けまへんか ~
創業からビジネス拡大まで知財の有効な活用を!
「HP作成、業務提携、海外展開等、各場面で留意すべき知財関係法のポイント」
講師:松島国際特許事務所  弁理士 松島 理  氏

第2回 9月25日(木) 13:30~15:30

~ 困りまんがな ~
自社商品とよく似た製品が市場に
「模倣品が出た場合の知財侵害判断と対応策(警告の発し方等対応策)」
講師:弁理士法人山内特許事務所  弁理士 山内 康伸 氏

第3回 10月9日(木) 13:30~15:30

~ ウッハウハ、マッチングー 運命の知財と出会って新事業始めまっせ!~
新しいオープンイノベーションの形
「知財ビジネスマッチングを新事業創出のヒントに」
講師:弁理士法人コスモス国際特許商標事務所  弁理士 富澤 正 氏

会場

香川産業頭脳化センタービル 2階 一般研修室  (高松市林町2217-15)

申込方法等

詳しくは、知的財産活用促進事業のページをご覧ください。
(申込締切:9月11日(木))