新着情報

令和7年度 起業等スタートアップ支援事業(地域課題解決型)補助対象事業の決定

お知らせ

公益財団法人かがわ産業支援財団では、地域に蓄積された強みなどの地域資源を生かして、地域活性化関連、子育て支援、健康関連、買物弱者支援、まちづくりの推進などの社会的事業分野で、デジタル技術を活用し、地域の課題の解決に資する事業に対して、その起業等に要する経費の一部を補助しています。

令和7年度起業等スタートアップ支援補助金について、1次募集を令和7年4月10日~令和7年6月10日まで、2次募集を令和7年7月10日~令和7年7月30日まで行ったところ、37件の申請があり、審査の結果、補助対象事業を次のとおり10件決定しました。

○補助対象事業(補助率1/2、補助金上限額200万円)

【採択10件(申請37件)】 (五十音順)

申請者名事業予定地事業名事業概要
飯 慎次高松市郊外型ベーカリー事業郊外の地域住民及び周辺施設の食生活を支えるベーカリー事業
大林 誠也


高松市完全個別指導型パーソナルジム糖尿病等生活習慣病に悩まれる中高年者を主に対象とした完全個別指導型パーソナルジム
川﨑 匠高松市3者コミュニケーションを生む住民同居型の“少しのおせっかい”な新しい宿泊施設宿泊施設として、移住者の視点で新しい香川や庵治観光の提案とフルサポートと、目利きによるアメニティとその販売
小豆島製塩所 ENSOU 草間 悟土庄町小豆島の海水で作る塩の製造及び塩と小豆島の特産品を掛け合わせた加工品の製造小豆島北部の海水を使った天日塩、釜炊き塩の製造販売
小豆島産の柑橘類等の特産品と塩を掛け合わせた加工品の開発製造販売
鈴木 明菜高松市発酵食ミキの製造販売業と発酵食を軸としたシェアリビング発酵食ミキの製造販売業と、発酵食を一緒に作る場所作り
蒼々さぬき志度
塚本 尚美
さぬき市空き家を活用した地域を発信する宿泊業インバウンドの受け皿と関係人口の増加を図る、地域を発信する一棟貸し宿
鳥井 竜治土庄町地域の食材を楽しめる和食居酒屋 しまおとの開業自身の強みを活かし、地域課題である「地の食材を食べられる飲食店の不足」にアプローチするため、和食居酒屋を開業する
長尾 早加江高松市空き家流通促進事業空き家や空き家予備軍の所有者に対して売却の提案を行う不動産売買仲介業
ペットケアステーションLoVe(ロベ)
大藤 里奈
高松市ペット介護特化型サービスパピーからシニアまで幅広く対応し、介護や日常ケア、健康サポート、預かりを通して飼い主様とペットの安心と笑顔を支える
松下 信哉さぬき市障害者支援用品の開発と製造、販売車椅子用手袋や装具、視覚障がい者向け手袋の企画販売
手袋の町香川県の技術を活用し、技術の発信と継承

プレスリリース