-
- 助成金を活用したい
- 新かがわ中小企業応援ファンド等事業 「新かがわ中小企業応援ファンド」を活用して、県内中小企業者などが行う研究開発や販路開拓、人材育成などの取組みを総合的に支援しています。 新かがわ中小企業応援ファンド …
-
- 海外見本市出展支援事業
- ※現在、募集しておりません 事業の目的 海外市場での販路開拓を支援するため、海外で開催される国際見本市等への出展経費の一部を助成することにより、成長を志向する中小企業者を後押しし、もって地域経済の活性 …
-
- 新製品・新技術開発支援事業
- ※現在、募集しておりません。 事業の目的 県内の中小企業者が取り組む実用化に繋がる新製品・新技術の開発に要する経費の一部を助成することにより、成長を志向する中小企業者を後押しし、もって地域経済の活性化 …
-
- 国内見本市出展・オンライン販路開拓支援事業
- ※現在、募集しておりません。 事業の目的 国内見本市・WEB見本市(国内・海外)等への出展、ECサイトやオンライン商談システム等の構築等に要する経費の一部を助成することにより、地域経済の活性化に資する …
-
- 令和5年度地域資源販路拡大支援事業 マーケティング支援事業「トークセッション ~コロナ禍を経て・・・次の風を読む~」の御案内
- 新型コロナウイルス感染症の拡大により「三密回避」や「テレワーク」など新しい生活様式が生まれ、消費者の意識・行動に変化がありました。新型コロナウイルス感染症が「5類感染症」に移行し、アフターコロナへの …
-
- 情報誌等閲覧
- 財団発行情報誌 かがわ産業情報21 Vol.88 2023.04(7.2MB) バックナンバー Vol.87 2023.01(11.2MB) Vol.86 2022.10(9MB) Vol.85 20 …
-
- 地域資源ブランド化・販路拡大支援事業の令和5年度の助成対象事業を決定しました
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、公益財団法人全国中小企業振興機関協会の中小企業地域資源活用等促進事業の助成金を活用し、県内中小企業者が創意工夫して行う地域の資源を活用した商品の開発、戦略的な …
-
- ⑦地域資源ブランド化・販路拡大支援事業※現在、募集しておりません。
- 令和5年度 地域資源ブランド化・販路拡大支援事業 県内中小企業者が創意工夫して行う地域の資源を活用した商品の開発、戦略的な情報発信等による販路拡大のための実効性のある新たな取組みを支援します。 ※現 …
-
- 新分野等チャレンジ支援事業 ※現在、募集しておりません。
- ※現在、募集しておりません。 事業の目的 県内の中小企業者が取り組む新分野進出のための商品・研究開発や、市場性を見極めるための試作品作成、付加価値の高い新製品開発のための実証試験などを支援することによ …
-
- 競争力強化研究開発支援事業 ※現在、募集しておりません。
- ※現在、募集しておりません。 事業の目的 県内の中小企業者が取り組む付加価値の高い新製品の製品化や新技術の確立のための研究開発に助成することにより、中小企業者の競争力の強化を図り、もって地域経済の活性 …
-
- ③ものづくり生産性向上・スキルアップ支援事業※この事業は、令和4年度をもって終了しました。
- 県内の中小企業者が取り組む業務プロセス等の改善や、ISO及びその他マネジメントシステムの認証取得にむけた取組み、社員の技術・技能の向上に向けた取組みに助成することにより、生産性の向上や人材育成を支援し …
-
- ④創業ベンチャー支援事業※この事業は、令和4年度をもって終了しました。
- 新規性や独創性のある先駆的な事業の開始等を支援します。 ※この事業は、令和4年度をもって終了しました。 助成対象者 次の条件すべてを満たす者。 令和5年3月31日までに香川県内で創業若しくは設立又は令 …
-
- 相談したい
- 相談事業 経営改善、創業、新分野進出、経営革新計画等の申請、事業化や新商品の開発、販路開拓、補助金・助成金の活用など、様々な問題の解決に向けて、経験豊富な県内外の専門家による総合的な支援を行っています …
-
- ⑥withコロナ対応支援事業 ※この事業は、令和4年度をもって終了しました。
- 県内の中小企業者がコロナに対応し、SDGsの達成やDXの推進に向けて取り組む新製品・新技術の開発やビジネスモデルの変革、オンラインによる販路開拓などを支援します。 withコロナ対応支援事業【商品・技 …
-
- 新かがわ中小企業応援ファンド等事業
- 新かがわ中小企業応援ファンド等事業 令和5年度助成事業 ※現在、募集しておりません。 公益財団法人かがわ産業支援財団では、平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」などを活用して、県内の中 …
-
- 財団について
- 組織体制 連絡先 総務部 総務課 〒761-0301 高松市林町2217-15 香川産業頭脳化センタービル2FTEL:087-840-0348 FAX:087-869-3710 評議員会、理事会、予算 …
-
- 令和5年度 学術研究支援事業(学会助成)の募集
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、香川県内の大学、工業高等専門学校及び自然科学系の学術研究機関等の学術研究の充実並びに学術研究者の育成を支援することにより、地域企業の技術の高度化に寄与することを目 …
-
- 学術研究支援事業について
- 令和5年度 学術研究支援事業(学会助成)の募集 学会助成とは 香川県内の大学、工業高等専門学校及び自然科学系の学術研究機関等の学術研究の充実並びに学術研究者の育成を支援することにより、地域企業の技術の …
-
- 農商工連携支援事業 ※募集は終了しました。
- 事業の目的 県内の中小企業者が農林漁業者と有機的に連携し、互いの経営資源や先端技術等を活用して取り組む新商品・新サービスの開発及び販路開拓を支援することにより、付加価値の高い商品の開発や普及促進に寄与 …
-
- 令和4年度新かがわ中小企業応援ファンド等事業成果事例集を発刊
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」などを活用して、県内の中小企業者が取り組む研究開発や販路開拓、生産性向上、人材育成などに対する総合的な支援を行 …