中小企業デジタル化推進支援事業

中小企業デジタル化推進支援事業について

事業・事務の効率化や生産性の向上を図るため、デジタル技術やクラウドツール(以下:デジタル技術等)の利活用を検討されている県内中小企業等の皆様に対し、無料でIT専門家(ITコーディネータ)を派遣(定員20社)、実情に応じたデジタル化(個別コンサルティング)を支援するとともに、計2回のセミナー及び課題解決の成果報告会を開催、デジタル化の先進事例や取組事例の横展開を図ります。

対象者:デジタル技術等の導入を希望する県内中小企業等

個別コンサルティング(IT専門家派遣(20社程度×各社5回程度))※ご好評により、募集上限に達しました。

 Step1:デジタル技術等の導入のご相談がありましたら、まずは以下の事務局(特定非営利活動法人ITCかがわ)までお申込ください。(今年度の個別コンサルティングの募集は終了しました。)

 Step2:デジタル化導入計画の立案・デジタル化実践(個別コンサルティングを実施(各社5回程度))

相談費用 無料

個別コンサルティンの内容・お申込は下記チラシ・申込書をご確認ください。

セミナー(デジタル技術・クラウドツールの2分野) 計2回 及び 課題解決の成果報告会 開催

日程           分野内容詳細
【1回目】
令和7年
7月4日(金)
13:30~
15:30
デジタル技術中小企業デジタル化セミナー 2025
~経営を強化するデジタル化!中小企業が今、取り組むべきこと~ほか
企業のデジタル化・DX推進を専門とし、ビジネスの現場に寄り添い続けてきたIT コーディネータの大川真史氏をお迎えし、真に経営に役立つデジタル化の進め方についてご講演いただきます。
【2回目】
令和7年
11月13日(木)
13:30~
15:00
クラウドツールkintone 活用事例セミナー~ モンスター化した Excel からの脱却~時代の変化に対応するため、デジタル化は必須です。でも、何から始めれば…?
そんな悩みを解決するヒントがここにあります。
今回ご紹介するのは、東邦ガスグループの指定工事会社として、名古屋市でガス・水道工事を手がける会社の実例です。
かつて、紙の伝票や Excel による転記・印刷作業で業務を回しており、いわば「昭和のやり方」で業務を行っていました。
しかし、クラウドツール「kintone」を導入したことで、状況は一変します。
手書きや Excel 中心の作業から脱却。重複作業を解消し、情報共有の仕組みを整えることで、会社全体の業務改革へとつながっています。

【お申込みはこちらをご覧ください。】
https://www.kagawa-isf.jp/event/16855/
活動発表会
令和8年
 2月予定
デジタル化に関
する課題解決の
取組み事例
成果報告
調整中

お申込み・お問合せ(メールもしくはFAXにてお願いいたします。)

※個別コンサルティング、セミナー共通

運営事務局 特定非営利活動法人ITCかがわ

申込先   Mail:info@itck.jp FAX:087-883-6565

お問い合わせ先
総務部 企画情報課
TEL:087-868-9901 
FAX:087-869-3710
お問い合わせフォーム