-
- 令和4年度 健康関連展示会等出展支援補助金の募集をします!
- 健康関連産業分野の展示会等への出展を支援します! 自社で開発した新製品、新サービス、新技術を基に、健康関連産業分野への新規参入や販路開拓を目指す県内企業に対し、県外で開催される展示会等への出展を支援し …
-
- 国内展示会集団出展事業
- 本県の主要な産業である、ものづくり基盤技術関連企業の成長分野等(エネルギー・環境関連分野、ロボット関連分野、自動車関連分野など)への進出等を支援する取組みとして、日本最大級の展示商談会である「機械要素 …
-
- 新かがわ中小企業応援ファンド等事業(県補助) 令和5年度助成事業の募集
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、県内の中小企業者等が行う研究開発や販路開拓に対する支援を行っています。令和5年度、新たなメニューを創設し、県内の中小企業者が取り組む実用化に繋がる新製品・新技術の研 …
-
- 新製品・新技術開発支援事業
- 事業の目的 県内の中小企業者が取り組む実用化に繋がる新製品・新技術の開発に要する経費の一部を助成することにより、成長を志向する中小企業者を後押しし、もって地域経済の活性化に資することを目的とします。 …
-
- 「第28回機械要素技術展」「第26回関西機械要素技術展」の香川県ブース出展者を募集します
- 本県の主要な産業である、ものづくり基盤技術関連企業の成⾧分野等(エネルギー・環境関連分野、ロボット関連分野、自動車関連分野など)への進出等を支援する取組みとして、日本最大級の展示商談会である「第28回 …
-
- ⑦地域資源ブランド化・販路拡大支援事業
- 令和5年度 地域資源ブランド化・販路拡大支援事業 県内中小企業者が創意工夫して行う地域の資源を活用した商品の開発、戦略的な情報発信等による販路拡大のための実効性のある新たな取組みを支援します。 対象 …
-
- 競争力強化研究開発支援事業 ※募集は終了しました。
- 事業の目的 県内の中小企業者が取り組む付加価値の高い新製品の製品化や新技術の確立のための研究開発に助成することにより、中小企業者の競争力の強化を図り、もって地域経済の活性化に資することを目的とします。 …
-
- 農商工連携支援事業 ※募集は終了しました。
- 事業の目的 県内の中小企業者が農林漁業者と有機的に連携し、互いの経営資源や先端技術等を活用して取り組む新商品・新サービスの開発及び販路開拓を支援することにより、付加価値の高い商品の開発や普及促進に寄与 …
-
- 新分野等チャレンジ支援事業 ※募集は終了しました。
- 事業の目的 県内の中小企業者が取り組む新分野進出のための商品・研究開発や、市場性を見極めるための試作品作成、付加価値の高い新製品開発のための実証試験などを支援することにより、新分野等へのチャレンジを促 …
-
- ドローンの飛行が不可能な場所をカバーする全く新しい製品(株式会社空撮技研)
- できないことを手持ちの技術で可能にしたアイデア 既に社会の様々な場所で活躍している小型無人機・ドローン。その用途も撮影だけにとどまらず、測量や物資搬送、農薬散布等多岐に渡っている。株式会社空撮技研は、 …
-
- 高松伝統の保多織が現代の装いに生まれ変わる(ツムギ)
- ただの伝統織物ではない魅力がある ツムギは、高松伝統の織物で香川県伝統的工芸品に指定されている「保多織(ぼたおり)」を現代的な装いにアップデートすることを目指して2017年に開業した。 保多織は、高松 …
-
- これからの安全教育のスタンダードとなるVR+ライドシミュレータ(株式会社ジョーソンドキュメンツ)
- ニーズに合わせた仕様で労働安全の教育ツールを開発 株式会社ジョーソンドキュメンツは、2001年の創業以来、電力関連企業をはじめ産業機械、建機、住宅、電気工事など、様々な業種の「労働安全」に関わる教育ツ …
-
- 知名度抜群の地元食材を前面に出した新たなご当地ラーメン(株式会社久保田麺業)
- お土産の販売不振が気付かせてくれた地場商品の良さ 株式会社久保田麺業は、讃岐うどんや全国津々浦々のご当地ラーメンの名店の味を、自宅で手軽に食べられるパッケージで販売している。目を引くのはそのパッケージ …
-
- 関連リンク集
- 香川県の主要経済指標及び景気動向 香川県統計情報データベース人口、労働、商工業、事務所、農林水産業、経済動向、景気判断など香川労働局有効求人倍率、求人・求職状況など四国財務局管内経済情勢報告日本銀行高 …
-
- 公益財団法人かがわ産業支援財団Facebookアカウント運用ポリシー
- 1. 投稿者 公益財団法人かがわ産業支援財団(以下、「財団」という。)総務部企画情報課 2. 情報発信の目的 財団の各種支援施策、イベント情報、その他県内中小企業などの皆様に役立つと思われる経済産業情 …
-
- 「第57回スーパーマーケット・トレードショー2023」香川県ブース出展者募集の御案内
- 第57回スーパーマーケット・トレードショー2023」香川県ブースへの出展者を募集します! 香川県の主要産業の一つである食品産業の魅力を発信するとともに、関連する企業の販路開拓を支援するため、国内最大級 …
-
- 新かがわ中小企業応援ファンド等事業の令和4年度後期の支援対象事業を決定しました!!
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、平成30年度から新かがわ中小企業応援ファンド等事業を開始し、県内中小企業者等の研究開発や販路開拓、生産性向上、人材育成等の取組みを総合的に支援しています。 令和 …
-
- ⑥withコロナ対応支援事業
- 県内の中小企業者がコロナに対応し、SDGsの達成やDXの推進に向けて取り組む新製品・新技術の開発やビジネスモデルの変革、オンラインによる販路開拓などを支援します。 withコロナ対応支援事業【商品・技 …
-
- 「第2回国際二次電池展」に香川県ブースを出展します!
- 香川のものづくり基盤技術産業関連企業がエネルギー関連分野等に関連する製品や技術等を首都圏のユーザーにアピールします~ 県内企業4社が「第2回国際二次電池展」に出展 ~ 本県の主要な産業であるものづく …
-
- 新かがわ中小企業応援ファンド等事業の令和4年度の支援事業を決定しました!!
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、平成30年度から新かがわ中小企業応援ファンド等事業を開始し、県内中小企業者等に対して、研究開発から販路開拓、生産性向上、人材育成まで総合的な支援を行っています。令 …