-
- 知的財産活性化事業
- 知的財産支援事業 香川県知的所有権センターの設置 知財相談 ⾹川県知的所有権センターに配置した特許流通コーディネーター等が、関係機関と連携しながら、 特許や実⽤新案、意匠、商標等の知的財産権をはじめ、 …
-
- 知的財産活⽤促進事業
- かがわ知財経営塾 申込書 知的財産セミナー 農⽔産物と加⼯⾷品の知的財産の保護 チラシ 参加申込書 DXの本質と中⼩企業の取組み チラシ 参加申込書 DX時代の知財⼒の強化 チラシ 参加申込書 知財マ …
-
- 知的財産を守りたい・活用したい
- 中小企業等外国出願支援事業 県内中⼩企業が⾏う外国出願(特許・実⽤新案登録、意匠登録、商標登録、冒認対策商標) にかかる費⽤の⼀部を助成します。 知的財産活性化事業 特許流通コーディネーター …
-
- 知的財産セミナー「農水産物と加工食品の知的財産の保護」を10月22日に開催します。
- 農水産物と加工食品の知的財産の保護 香川県は、温暖な気候に育まれオリジナル品種などの特色ある野菜、果物等の農産物、並びに豊かな自然や歴史のある養殖等の技術を活かした多様な水産物に恵まれています。これら …
-
- 知的財産セミナー「DXの本質と中小企業の取組み」と「DX時代の知財力の強化」を11月4日に開催します。
- DXで何を変えるか? 「2025年の崖」が話題になって早や3年、その間に新型コロナウイルス感染症で課題が顕在化し、DX推進が緊急の課題と認識されてきているが、どう考え、何から手を付け、どの様に変えて行 …
-
- 起業等スタートアップ支援事業
- 起業等スタートアップ支援補助金(地域課題解決型) この度、標記補助金の募集を開始します。県内で起業、事業承継又は第二創業を行う者に対して、その起業等に要する経費の一部を補助します。 募集期間 令和4年 …
-
- 知財総合支援窓口の職員を募集しています!
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、知財総合支援窓口運営業務に従事していただく、知財専門相談員及び相談対応者、事務担当者を募集しています。 職員募集期間 令和4年2月21日(月曜日)から3月4日(金曜 …
-
- 起業わずか1年で小型無人機による水難救助システムを開発(株式会社空撮技研)
- 小学校時代からの空に対する憧れと空撮技術による災害救助の実現に向けて起業を決意 小型無人機を使用した空撮を手掛ける(株)空撮技研の代表者の合田氏は、平成26年11月に同社を設立したが、起業に至るきっか …
-
- 組織から探す
- 総務部 総務課 中小企業後継者育成事業 施設管理課 施設を利用したい 企画情報課 高度産業人材育成事業講習会開催事業異業種交流等支援事業かがわ産業振興クラブ運営事業 ファンド事業推進課 かがわ6次産業 …
-
- ⾹川県発明協会事務運営事業
- ⼀般社団法⼈⾹川県発明協会事業の受託 知的財産担当者育成セミナー ※終了 知的財産担当者育成セミナー ※終了ダウンロード 知的財産セミナー ※終了 知的財産セミナー ※終了ダウンロード 知的財産担当者 …
-
- かがわ海外ビジネス支援総合サイト
- かがわ産業支援財団支援事業 国際取引相談 国際取引支援アドバイザーによる相談会を毎月実施し、海外市場の情報提供や輸出入手続きなどの貿易実務、法律制度などの知識の修得、国際取引上のトラブル解決の相談に至 …
-
- 財団について
- 組織体制 連絡先 総務部 総務課 〒761-0301 高松市林町2217-15 香川産業頭脳化センタービル2FTEL:087-840-0348 FAX:087-869-3710 評議員会、理事会、予算 …
-
- ③ものづくり生産性向上・スキルアップ支援事業
- 県内の中小企業者が取り組む業務プロセス等の改善や、ISO及びその他マネジメントシステムの認証取得にむけた取組み、社員の技術・技能の向上に向けた取組みに助成することにより、生産性の向上や人材育成を支援し …
-
- 支援事業について
- 相談したい 各事業分野における経験豊富な専門家などによる無料相談をご利用いただけます。 助成金を活用したい かがわ産業支援財団が窓口となる各種補助金や助成金関連の情報です。ご活用ください。 販路を開拓 …
-
- 令和3年度中小企業等外国出願支援事業の一次募集の採択事業者を次のとおり決定し、以降の募集は中止いたします。
- 令和3年度「中小企業等外国出願支援事業」一次募集の採択事業者を次のとおり決定しました。 公益財団法人かがわ産業支援財団では、令和3年度中小企業等外国出願支援事業にて、県内中小企業者等が行う外国出願(特 …
-
- 令和3年度「中小企業等外国出願支援事業」募集のお知らせ外国出願支援事業チラシ
- 概要 県内中小企業が行う外国出願(特許・実用新案登録、意匠登録、商標登録、冒認対策商標)にかかる費用の一部を助成します。 募集内容 募集期間:令和3(2021)年 5月10日(月)~ 令和3(2021 …
-
- 起業等スタートアップ支援補助金(地域課題解決型)2次募集
- ※今年度の募集は終了しました この度、標記補助金の2次募集を開始します。県内で起業、事業継承又は第二創業を行う者に対して、その起業等に要する経費の一部を補助します。 募集期間 令和3年6月22日(火) …