新着情報(イベント)

演習を通して学ぶ、デザイン思考・アート思考 受講者募集

セミナー 募集中


イベント詳細


研修概要

「デザイン」や「アート」という概念は、ビジネスやエンジニアリングなど、あらゆる領域で応用され、企業でも導入するケースが増加しています。
このワークショップでは、「デザイン思考」や「アート思考」とは何か、どのような手法とプロセスがあるのか、また問題の種類によって適した活用方法などを、実例を通して紹介します。
また同時に、鉛筆スケッチなど実際に手を動かす演習を通して、誰もが持っている感性を引き出す訓練を行います。左脳(論理性)と右脳(感性)の両方をバランス良く活用した思考スタイルを身につけ、課題を独自の視点で発見し創造的に解決する力を身につけます。

講師

香川大学 創造工学部 造形・メディアデザインコース 教授 大場 晴夫 氏

日時

令和7年8月28日(木)~29日(金)両日 9:00~17:00

会場

香川産業頭脳化センタービル 専門研修室

定員

15名

受講料

4,950円(税込)

申込方法

研修の詳細について、高度産業人材育成事業(IT研修)全11コースのページをご確認のうえ、申込フォームからお申込みください。