公益財団法人かがわ産業支援財団では、県内の企業等が、商品化のための技術テーマを大学・高専・公設試験研究機関等と連携して調査・開発しようとする場合に、その調査研究費等を助成します。
令和7年度の助成事業について、令和7年7月1日から8月29日まで募集を行い、この期間に6件の申請があり、審査の結果、下記の4件を採択しました。
○ 助成対象事業(申請者名による五十音順)
採択4件 採択額 3,647千円 (助成率4/5以内、助成金額 1,000千円以内)
| 申請者 (所在地) | テーマ | 採択額 (千円) |
|---|---|---|
| 有限会社栄和商事 〔高松市〕 | 紅藻エキスの機能性成分商品化 | 892 |
| 小豆島酒造株式会社 〔小豆島町〕 | さぬきオリーブ酵母の高麹歩合造りにおける醸造特性および清酒酒質の評価 | 755 |
| 株式会社未来機械 〔高松市〕 | RTK測位技術を用いた屋外移動ロボットの高精度自律移動制御の実現 | 1,000 |
| 山田鋳造鉄工株式会社 〔丸亀市〕 | 低コスト熱電発電モジュール用冷却ユニットの開発、評価 | 1,000 |
プレスリリース
お問合せ先
(公財)かがわ産業支援財団 産学官連携推進課 TEL 087-840-0338