-
- 異業種交流等支援事業
- 意見、情報等交換の場を通じて、県内会員企業の技術力及び経営力等の向上を図ることを目的として組織された各異業種交流等団体の活動について、各種の支援をおこなっています。また、共同受注を推進するため、共同受 …
-
- 発注開拓支援事業
- 大企業OB人材の人脈とシニアの経験力を生かして、県内企業の販路開拓を強力に支援します。戦略的マッチング機会を提供することで、新たな事業や市場の創出を図ります。 対象者 県内中小製造業者等。 大企業OB …
-
- 成長型中小企業等研究開発支援事業
- 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業) 当財団では、県内中小企業等(中小企業・小規模事業者 以下「中小企業者」という)のものづくり技術の高度化を促進させるため、 成長型中小企業等研究開 …
-
- 支援事業について
- 相談したい 各事業分野における経験豊富な専門家などによる無料相談をご利用いただけます。 助成金を活用したい かがわ産業支援財団が窓口となる各種補助金や助成金関連の情報です。ご活用ください。 販路を開拓 …
-
- 【一般競争入札公告】「RISTかがわ照明器具取替工事」について
- かがわ産業支援財団では、「RISTかがわ照明器具取替工事」の一般競争入札を実施します。 入札に参加を希望される方は、令和7年11月25日(火)午後5時までに「入札参加申請書」を提出し、入札参加資格の …
-
- 正規職員募集(令和8年4月採用)
- 公益財団法人かがわ産業支援財団の職員募集について 1 採用予定人員 1名 2 雇用形態 正規職員(採用後、6か月間の試用期間あり) 3 採用予定日 令和8年4月1日 4 対象者 次の①又は②の資格を満 …
-
- 高度産業人材育成事業(IT研修)全11コース
- 当財団では、地域産業の技術の高度化を支援するため、IT研修を実施しています。(高度産業人材育成事業「新かがわ中小企業応援ファンド等事業の一部」)令和7年度は、以下の11コース(プロジェクトマネジメント …
-
- 香川大学大学院地域マネジメント研究科公開講座「地域の中小企業と経済活性化」受講者募集
- 当財団と香川大学大学院地域マネジメント研究科は公開講座「地域の中小企業と経済活性化」を共同開設します。講座では、企業経営等の第一線で活躍している講師による世界に誇れる技術や様々なマネジメント事例を紹介 …
-
- GEO×ハザードリスク講習会「①地盤の強さ・地形・地質を学ぶ」コースの御案内
- 香川高等専門学校では、(公財)かがわ産業支援財団の「新かがわ中小企業応援ファンド等事業高度産業人材育成事業」の一環として順次研修を開催しております。 今回は、下記のとおり、GEO✖ハザードリスク講習 …
-
- 香川県プロフェッショナル人材戦略セミナー 「街のお菓子屋奮闘記」~バースデーケーキから機能性表示食品~
- 香川県プロフェッショナル人材戦略拠点は、多くの地域企業で人材不足が顕在化する中、大都市圏等に集中する経験豊富な「プロフェッショナル人材(プロ人材)」を県内企業が採用・活用できるようマッチング等の支援 …
-
- 「企業経営者と知事との意見交換会」の開催
- ~企業経営者が知事と熱く語り合う~ 公益財団法人かがわ産業支援財団では、今後の県の産業振興施策や財団の事業活動に反映させることを目的として、平成16年度から毎年、本県産業の中核となる中小企業等の現状 …
-
- 西日本合同広域商談会2026(旧:関西・四国合同広域商談会) 受注企業の募集
- このたび、発注企業と西日本の13府県の中小企業との新規取引を促進するための商談会を開催することとなりました。本商談会は今年度で16回目となる国内最大規模の商談会であり、これまでにも優れた中小企業とのマ …
-
- 「かがわ冷凍食品研究フォーラム」第13回シンポジウムの参加者募集
- 当財団が産学官で連携して冷凍食品等の開発に資する事業を実施することを目的に設置した「かがわ冷凍食品研究フォーラム」の第13回シンポジウムを開催しますので、是非ご参加ください。 開催概要 日時:令和7 …
-
- 令和7年度「かがわ産業振興クラブ」セミナーの参加者募集
- (公財)かがわ産業支援財団が設置運営する「かがわ産業振興クラブ」では、財団が行うさまざまな産業支援施策や経済情報等を会員に提供し、併せて、会員相互の交流活動や研究活動などを支援することにより、会員間の …
-
- 避難所でも快適に過ごせる強化段ボール製災害用品(株式会社FUJIDAN)
- 香川県内の元気な企業を訪問し、その企業が発展してきた過程と躍進を続ける今、そして未来への指針についてお聞きする「かがわ発!元気創出企業」。今回は、東かがわ市にある「株式会社FUJIDAN」を訪ねました …
-
- 情報誌等閲覧
- 財団発行情報誌 かがわ産業情報21 Vol.98 2025.10(7.6MB) バックナンバー Vol97 2025.07(11MB) Vol96 2025.04(5.6M) Vol95 2025.0 …
-
- 組込み×AWS開発講座の御案内
- 香川高等専門学校では、(公財)かがわ産業支援財団の「新かがわ中小企業応援ファンド等事業高度産業人材育成事業」の一環として順次セミナーを開催しております。今回は、下記のとおり、組込み×AWS開発講座 …
-
- 高度産業人材育成事業(次世代ものづくり技術研修、IT技術研修)
- 県内企業の人材育成を支援するため、製造技術の高度化やIT化の進展に対応できる人材の育成を図るため、香川高等専門学校と連携し「次世代ものづくり技術」、「IT技術」等に関する講習会を実施しています。 令和 …
-
- 「Made in かがわ 新商品展示販売会2025」の開催(2025.11.1)
- 財団では、「新かがわ中小企業応援ファンド等事業」による助成金を活用して開発又は販路開拓した新商品を広く知っていただくことを目的に、丸亀町グリーンにて展示販売会を開催します。 地元企業の素晴らしい商 …
-
- 新かがわ中小企業応援ファンド等事業の令和7年度後期の助成対象事業を決定
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、「新かがわ中小企業応援ファンド」等を活用して、県内の中小企業者が行う研究開発や販路開拓等に対する支援を行っています。 令和7年度後期の助成事業について、令和7年6月 …