-
- 「第30回機械要素技術展[東京]」の香川県ブース出展者を募集します
- 本県の主要な産業である、ものづくり基盤技術関連企業の成⾧分野等(エネルギー・環境関連分野、ロボット関連分野、自動車関連分野など)への進出等を支援する取組みとして、日本最大級の展示商談会である「第30回 …
-
- 第32回芦原科学賞の各賞受賞者決定と贈呈式の開催
- 公益財団法人かがわ産業支援財団は、故芦原義重氏(関西電力名誉会長、香川県名誉県民、高松市出身)からの寄附金を基金として、香川県内の産業技術の高度化及び産業の振興に寄与することを目的とした「芦原科 …
-
- 「デジタル化活動発表会(デジタル化に関する課題解決の取組み事例 成果報告)」の御案内(2月21日(金))
- ~中小企業デジタル化推進支援事業「専門家派遣」成果報告~ 標記報告会を下記のとおり開催します。 当事業では、ITの専門家(ITコーディネーター)が直接企業に赴き、デジタル化に関する様々な課題の解決 …
-
- ニッチな業界におけるシステム開発に特化 業界特有の課題に向き合いDX化による解決を提案(ケイ・タス株式会社)
- ITをベースとしたソフトウェア開発を行う「ケイ・タス株式会社」。2007年(平成19年)の創業以来、「人と人をつなぎともに成長し続け社会に貢献する」という経営理念のもと、主に全国の義肢装具企業・労災 …
-
- 香川マルチメディアビジネスフォーラム 2月セミナー 「新たな市場を切り拓いたワールドクラスのマーケティング戦略 」の御案内
- 異業種交流グループ「香川マルチメディアビジネスフォーラム」では、2月セミナーとして、情報通信交流館様の企画により、無料でどなたでも(会員以外の方も)ご参加いただけるオープンセミナーを開催いたします。マ …
-
- 令和6年度新かがわ中小企業応援ファンド等事業成果事例集を発刊
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」等を活用して、県内の中小企業者が取り組む研究開発や販路開拓、人材育成などに対する総合的な支援を行っています。 …
-
- 新かがわ中小企業応援ファンド等事業 令和7年度助成事業の募集
- 公益財団法人かがわ産業支援財団では、平成29年度に造成した「新かがわ中小企業応援ファンド」等を活用して、県内中小企業者等が行う研究開発や販路開拓等に対する支援を行っています。 この度、令和7年度助 …
-
- GEO×Startup講習会「②防災に役立つ原位置透水試験の原理」コースの御案内
- 香川高等専門学校では、(公財)かがわ産業支援財団の「新かがわ中小企業応援ファンド等事業高度産業人材育成事業」の一環として順次研修を開催しております。 今回は、下記のとおり、GEO×Startup講習 …
-
- プロフェッショナル人材戦略拠点
- 香川県プロフェッショナル人材戦略拠点は、平成27年12月1日に公益財団法人かがわ産業支援財団内に設置されました。 地域の中堅中小企業の「攻めの経営」や経営改善への意欲を喚起するとともに、地域と企業の成 …
-
- 令和6年度「かがわ産業振興クラブ」セミナーの参加者募集
- (公財)かがわ産業支援財団が設置運営する「かがわ産業振興クラブ」では、財団が行うさまざまな産業支援施策や経済情報等を会員に提供し、併せて、会員相互の交流活動や研究活動などを支援することにより、会員間の …
-
- 高度産業人材育成事業(次世代ものづくり技術研修、IT技術研修)
- 県内企業の人材育成を支援するため、製造技術の高度化やIT化の進展に対応できる人材の育成を図るため、香川高等専門学校と連携し「次世代ものづくり技術」、「IT技術」等に関する講習会を実施しています。 令和 …
-
- 「3Dプリンタ実践講座」の御案内
- 香川高等専門学校では、(公財)かがわ産業支援財団の「新かがわ中小企業応援ファンド等事業高度産業人材育成事業」の一環として順次研修を開催しております。 この度、詫間キャンパスにて「3Dプリンタ実践講座 …
-
- 【終了】四国デザインフュージョン2024の御案内
- 県内のデザイン関係の5団体共催によるデザインイベント「四国デザインフュージョン」。学生のための椅子アワード、日本商環境デザイン協会 理事長のトークセッション ほか、多数のイベントを開催いたします。皆様 …
-
- 香川マルチメディアビジネスフォーラム 12月セミナー 「やってみまい! 生成AI活用で加速するWebプロモーションの新時代 」 の御案内
- 異業種交流グループ「香川マルチメディアビジネスフォーラム」では、12月セミナーとして、株式会社香川銀行様の企画により、無料でどなたでも(会員以外の方も)ご参加いただけるオープンセミナーを開催いたします …
-
- 「かがわ冷凍食品研究フォーラム」第12回シンポジウムの参加者募集
- 産学官が連携して冷凍食品等の開発に役立つ事業を実施することを目的として設立した「かがわ冷凍食品研究フォーラム」の第12回シンポジウムを次のとおり開催しますので、是非ご参加ください。 開 催 案 内 …
-
- 【終了】香川産業頭脳化センタービル内『お弁当村』での弁当販売者を募集
- 香川産業頭脳化センタービル(以下「センタービル」という。)勤務者及び利用者に対して昼食を提供するため、 当ビル内『お弁当村』において、弁当(パン類、麺類、スープ類等も可)を持ち込み販売する方を、次の …
-
- 第59回スーパーマーケット・トレードショー2025「香川県ブース」装飾等業務に係る企画提案方式(プロポーザル方式)による公募
- 第59回スーパーマーケット・トレードショー2025「香川県ブース」の装飾事業者を公募します! 香川県の主要産業の一つである食品産業の魅力を発信するとともに、関連する企業の販路開拓を支援するため、国内最 …
-
- GEO×Startup講習会「①現場の地盤強さと地形・環境を測る技術」コースの御案内
- 香川高等専門学校では、(公財)かがわ産業支援財団の「新かがわ中小企業応援ファンド等事業高度産業人材育成事業」の一環として順次研修を開催しております。 今回は、下記のとおり、GEO×Startup講習 …
-
- 香川の代表的和菓子「たからのいちご大福」 その躍進を支えるのは菓子づくりへの思い(株式会社夢菓房たから)
- 1936年(昭和11年)、高松市東山崎町にて開業した「たからまんぢう」。祖父、父の代と長く地域に根ざしてきた。現社長である3代目が1993年(平成5年)に京都での修業を終えて帰郷。1997年(平成9年 …
-
- 「EMC講習会」の募集
- かがわEMC技術研究会(事務局:かがわ産業支援財団 ネクスト香川)では、令和6年度「EMC講習会」を開催します。 日時:令和6年11月21日(木)13:30~16:00 場所: 香川県産業技術セ …